MENU
ホーム
Instagram
楽天Room
検索
我が家のキッチン家電は1,冷蔵庫2,オーブンレンジこの2つしかないことを以前のブログで紹介しました。(※2022年10月に、ついにオー
2022.08.28
世の中には”買って良かった〜”と心から思える優れものがありますが今回ご紹介するアイテムも私にとってはその一つ。それがナノバブル(ウルト
2022.08.25
Bluetoothに使われている電磁波の一種マイクロ波。電子レンジよりは弱い電磁波とは言え蓄積毒と呼ばれている電磁波の影響を少しでも軽
2022.08.24
お部屋の空気を循環させるサーキュレーター。冬と夏では天井付近と床付近の温度差を解消してくれるすごく便利なアイテムです。我が家では、通年
2022.08.19
我が家のエアコンは床置きタイプ。当たり前にように壁についているエアコンがデサイン的に好みではなく悩みに悩んで最後に残った選択肢が床置き
前回のブログの続きです。収納内の整理整頓をする中で今回見直したのがお米の長期保存方法。熊本の義理の伯父が30Kg単位で毎年送ってくれる
日々あまり整理整頓を意識しないクローゼット。今回は寝室内にあるウォークインクローゼットの整理整頓をすることにしました。
2022.08.18
小さなの頃からピアノを習っていた妻の方針で我が子も5歳からピアノを習うようになりました。あれから5年。娘が自ら習いたいと申し出るお稽古
毎年6月〜7月頭になると手作りする梅シロップ。いつもは王道の氷砂糖で梅を漬けるのですが、今年は少しでも身体に良いものをと一切精製されて