MENU
ホーム
Instagram
楽天Room
検索
新年あけましておめでとうございます。今年は早めに休暇を取り実家を訪れ家族で揃う時間をじっくり噛み締めています。昨年2022年は、手放し
2023.01.01
2022年もあと僅かですね。今年を振り返ってみると、とにかく”モノを手放した年”だった気がします。今回は総集編として、今年手放したアイ
2022.12.30
我が家で整理整頓をする際につくづく感じるのが、いかに収納スペースのモノの量が多いということ。場所ごとのアイテムを一旦お部屋に全て広げて
2022.12.25
いよいよ2022年もあと僅か。西洋占星術では2020年12月22日から地の時代から風の時代に移ったのだとか・・・産業革命や資本主義を代
2022.12.23
今年手放したもので、最大のものがコーナーソファー。次に大きいのが電子ピアノ。その次に大きいのが一人がけのパーソナルソファーです。私も妻
2022.12.13
ここ最近ブログの更新があまり出来なかったのには2つの理由があります。 その1つがクローゼット内壁面にエコカラットを貼るために、漆
2022.12.01
今年手放したアイテムの中で比較的大きなものがリモートワーク用に購入したこのキャスタ−チェア。 わざわざショールームまで赴
2022.11.21
我が家をリノベしたのがおよそ5年半前。その時に広めのバルコニーをお庭っぽくしたくてウッドデッキを敷いて屋内の床と同じ高さにして人工芝を
2022.11.17
11月13日のブログで、ナチュラル石鹸洗濯で洗濯機が壊れたことを紹介しました。2年も経たないうちに壊れたことはショックでしたが、家電量