シンプルづくり

配線モールを使って配線の存在を消す

2022.03.09

配線モールを使って配線すっきり 配線の存在を消す

前回、インテリアを
スッキリとした印象に変える
テクニックとして
電化製品の配線に注目してみました。


一番簡単な方法として
ケーブルボックスを使って
ごちゃついた配線を
簡単にスッキリさせる手法を
紹介しましたが

今回はそんな配線を
スッキリさせるテクニックの
上級編です。






”配線モール” 

というものをご存知でしょうか?
配線カバーとも呼ばれている商品です。



配線モールを使って配線をスッキリ目立たなくさせる
配線モールとモールカッター


上の写真に写っているものが
配線モールです。

青いハサミのようなものは
このモールをカットする為の
専用工具で

”モールカッター”

と言います。






今回はこの
配線モールを使って
日常のくらしから
雑多な配線のごちゃつきを無くして

凛とした静けさを感じる
シンプルインテリアに
していきたいと思います。







まずは我が家のリビングの
空気清浄機から。

リビングの空気清浄機は
ちょっと特殊な場所に
置いていまして、

風水対策として
入り口を塞ぐように
空気清浄機を配置しています。

そのため、
コンセントの位置が悪く
配線がとても目立っていました。



Before




この状態を、
配線モールと
モール用の入隅、出隅を使い
スッキリとさせていきます。




まずは配線カバーを
モールカッターで
必要な長さにカットしていきます。


カットした配線モールの
裏面の両面テープの紙を剥がして
入隅パーツと出隅パーツを
組み合わせ床の巾木部分に
取り付けていきます。



After

配線モールを使って配線すっきり 配線の存在を消す
配線モールを使って電化製品のコードを目立たなくさせる
差し込み口もムービープラグで壁に添わせる



コンセントの差込口も
写真のようなムービープラグ
というものを使って、
壁側に90度回してくっつけると
スッキリした印象になります。









続いては寝室の空気清浄機
近くにコンセントが無く、
延長コードを使って
電気を取っていました。



before

延長コードの配線を配線モールでスッキリさせる



延長コードのコード自体も
ホワイトカラーなので、
そのままでも
目立つ訳ではありませんが、

コードが床を這っている
姿って美しくないんですよね、、、


目立たなく出来るのであれば
無くしたいので
ここもしっかり
配線カバーを使って
目立たなくさせていきます。






この部分は直線なので
配線カバーを
必要な長さにカットして
連結して巾木に貼るだけ。


とても簡単に
配線を目立たなく出来ます。


After

配線モールでコードをスッキリ目立たなくさせる








最後はコードレス掃除機の
充電用に使っている
延長コードもスッキリさせました。

こちらは柱があるので
最初のパターンと同じように
入隅、出隅パーツを組み合わせ
配線をカバーしていきます。




After

壁際の配線を配線モールでスッキリ目立たなくさせる
延長コードの配線を、配線モールでスッキリ目立たなくさせる
延長コードの配線を配線モールで目立たなくさせる






壁沿いの巾木部分に
配線モールを這わせることで、

家電製品の配線を
気にならないレベルにまで
消すことが出来ます。

静けさのある
シンプルな空間には
欠かせないテクニックだと思います。


普段のインテリアの仕事でも
この作業はクライアント様にも
大変喜んでいただいていますので
シンプル化効果は絶大だと思います。





もしあなたのお住いにも
配線のごちゃつきを
感じる箇所があれば、

前回紹介した
ケーブルボックス
今回ご紹介した
配線カバーを使って

”配線スッキリ化”に

是非チャレンジしてみてください。






モールをカットするには
既存のハサミやカッターでは
太刀打ち出来ませんので、

モールカッターという
専用の道具だけは
用意するのがおすすめ。

作業も捗りますし、
綺麗に仕上がります。






配線カバーには
何種類かの
カラーバリエーションが
あります。


あなたのお家で使う際に
どの色を使ってよいか?

もし迷うようであれば
巾木の色に合わせる
のがおすすめです。



床がブラウンカラーや
ナチュラルカラーでも、

もし巾木の色がホワイトであれば
ホワイトカラーのモールを選ぶ
というイメージです。





ホワイトカラーの
配線カバーの中には、

紫がかった
ホワイトカラーの商品が
100円ショップや
ホームセンターで
販売されていますが

あの色は正直オススメしません。
安っぽいイメージになります。

配線カバー 配線モール
紫がかったホワイト色の配線カバーは、インテリア的にはおすすめしていいません




ホワイト系のおすすめは
ずばりミルキーホワイト色です。

ミルキー色 配線モール
ミルキーホワイトカラーの配線カバー






大きさも色々ありますが
私は1号サイズというものを
常用しています。

このサイズの場合は、
TVのケーブルなども
一緒に隠す場合は、

コンセント類とは別系統として
モールを2本巾木に貼り付けて
配線をスッキリさせていきます。

機会があれば
複雑な配線類を
スッキリさせる手法は
改めて紹介させていただきます。




ミルキー色の配線カバーで
ネットでも買えるものを
何種類かご紹介しておきますね。



施工が簡単なのは
以下の未来工業の配線カバーです。

出隅、入隅パーツが
本体カバーに加工が不要で
かぶせる事が出来ます。

配線カバーの
長さを調整するだけで
簡単に施工が出来るのが特徴です。



こちらが配線モールカッター
この道具はマストアイテムです。

SHARE

RELATED関連記事