インテリアデザイナーを生業にしておりますが、職人さんに混じって現場で作業をするのも大好きな私。 カーテンレールの取り付け家具の組
2023.01.24
クローゼット内のモノを一旦すべて出して断捨離をした際に、せっかくなので漆喰壁のキズや汚れを落としてみました。 使うのは水の入った
2023.01.15
可能な限り手放せるモノを手放してきた2022年。普段当たり前のように使っているものでも”でも本当に必要なのか?”そんな視点で所持品ひと
2023.01.12
新年あけましておめでとうございます。今年は早めに休暇を取り実家を訪れ家族で揃う時間をじっくり噛み締めています。昨年2022年は、手放し
2023.01.01
2022年もあと僅かですね。今年を振り返ってみると、とにかく”モノを手放した年”だった気がします。今回は総集編として、今年手放したアイ
2022.12.30
我が家で整理整頓をする際につくづく感じるのが、いかに収納スペースのモノの量が多いということ。場所ごとのアイテムを一旦お部屋に全て広げて
2022.12.25
いよいよ2022年もあと僅か。西洋占星術では2020年12月22日から地の時代から風の時代に移ったと言われています。産業革命や資本主義
2022.12.23
今年手放したもので、最大のものがコーナーソファー。次に大きいのが電子ピアノ。その次に大きいのが一人がけのパーソナルソファーです。私も妻
2022.12.13
ここ最近ブログの更新があまり出来なかったのには2つの理由があります。 その1つがクローゼット内壁面にエコカラットを貼るために、漆
2022.12.01