シンプルづくり

黄ばんだ白いコタツをウレタンスプレーを使ってDIYで塗装してみた

2022.09.28

ウレタンスプレーを使ってDIYで家具を塗装する


安い家具でもないのに
黄ばんでしまった我が家のこたつ。

2021年にはこたつを手放したので
今では手元にありませんが、

その当時にウレタンの
カラースプレーを使って
DIY塗装をしてみたので
忘備録としてご紹介します。





塗装したのはこちらの
黄ばんでしまった白いコタツ。

黄ばんだ白いコタツをウレタンスプレーを使ってDIY塗装


脚の色に比べて
天板が黄色い!

しかもそもそも
脚の塗装も薄くて
木の下地が透けて見える。


日々使っていて
気分も上がらず
ここはDIYで色を塗ってやろうと
チャレンジしてみました。







準備するのはこちら

1、養生用マスカーシート
 (背着テープ付きが便利)
2、ウレタンラッカースプレー 2本
3、耐水ペーパー


この3つでOK



ウレタンスプレーは
普通のラッカースプレーと違い
塗膜の強度があるので、

普段遣いの家具でも
耐えられるんじゃないかと
期待が膨らみます。

値段こそ高いですが
2本ほど用意しました。
金額にして約5000円くらいです。




では早速
ウレタンスプレーを使っての
家具DIY塗装の手順です。




STEP1
耐水ペーパーを使って塗装表面を削る

DIYスプレー塗装 耐水ペーパーで塗装面を削る


スプレーで塗装をする場合
塗膜の食いつきを良くするために
塗膜をペーパーがけをします。

下地の色が出ない程度に
塗膜を削ります。





STEP2
マスカーシートで周りを養生をする

マスカーシートで養生をする DIY塗装術

スプレーでの塗装ですから
周りに塗料が飛び散りますので
しっかり養生をします。


風に乗って広範囲に塗料が飛びますので
しっかり養生しましょう。
決して室内でスプレーしないでくださいね。





STEP3
塗りたくないものを外す

今回はこたつを塗ったので
ヒーターは事前に取外しました。
スプレーしたくない箇所があれば
養生でしっかりマスキングします。





STEP4
数回に分けて少しづつスプレーする

DIYスプレーテクニック 一気に塗らず数回に分ける


面倒臭いからと言って
一気にスプレーしたら
必ず液垂れを起こします。

まんべん無く薄く
スプレーしては乾かす。

この作業を4回〜6回行い
塗装していきます。
丁寧に根気よく繰り返します。





STEP5
しっかり乾かす

DIYスプレー塗装のコツ しっかり乾かす


数時間で表面は乾きますが
数回に分けて重ねた塗膜は
まだまだ固まってはいません。

少なくとも半日
可能であれば1日かけてしっかり
乾かしましょう。

朝早くから作業をすれば
夕方にはお部屋に入れて
触らず1日待ちましょう。



これで完成!




私の場合は、
艶が不自然に思えたので
塗装をしたあとに
あえてペーパーがけをして
艶を取りました。


木目の質感も
うっすら表面に出てきて
良い感じになりました。






黄ばんでいたこたつが
スッキリ白く生まれ変わり
DIYですが実用レベルには
なんとか仕上がりました。





とにかく上手に仕上げるには
何度も薄くスプレーを
重ねていくことがポイント。




ただ、
ペンキと違い、
ウレタンスプレーの
塗膜はとても硬いので、

木製家具の場合は
モノをぶつけると目部が潰れて
塗装が割れてしまい
結果的には剥がれてしまいました。




ペンキを刷毛で塗るより
キレイな仕上がりには
なりましたが、

強度が売りの
ウレタンスプレーは、
木製家具のDIY塗装としては
不向きかもしれません。

SHARE

RELATED関連記事