シンプルライフだからこそ、こだわっているアイテム選び。私の愛用品や、実際に買って試してみたレビューなど。
可能な限り手放せるモノを手放してきた2022年。普段当たり前のように使っているものでも”でも本当に必要なのか?”そんな視点で所持品ひと
2023.01.12
ここ最近ブログの更新があまり出来なかったのには2つの理由があります。 その1つがクローゼット内壁面にエコカラットを貼るために、漆
2022.12.01
11月13日のブログで、ナチュラル石鹸洗濯で洗濯機が壊れたことを紹介しました。2年も経たないうちに壊れたことはショックでしたが、家電量
2022.11.17
今回のお気に入りアイテムは和歌山県橋本市のゆの里という温浴施設のお水を使用した水枕。ゆの里 ”ゆめのまくら壽澪” です。
2022.10.24
これまで長い間ダイキンやシャープの空気清浄機を使用していましたが4年ほど前からスェーデン生まれのブルーエア(Blueair)というメー
2022.10.23
私個人というよりも、、、妻や我が娘の髪の毛の健康のためにはドライヤーだけで髪を乾かすのではなくまずは吸水性の良いバスタオルでしっかりと
2022.10.18
洗濯が趣味でもある私。洗面所の洗濯機の上に常に出しっぱなしになる洗濯カゴだからこそデザインにもこだわりたいもの。そんなおりこのCURV
2022.10.15
いよいよ秋らしい季節になってきましたね。朝晩が少し肌寒い気候になってきたので我が家では羽毛の肌掛け布団を出しました。 使
2022.10.14
大地震の被災者の体験談には”冷蔵庫が吹っ飛んだ”などと言うにわかには信じられないような話も含まれていて、まさかあんなに重量のある冷蔵庫
2022.10.10