自然派アイデア

オススメの逸品

快適にくらす

【リノベーション】やっておいて良かったと実感したポイントは、本漆喰の壁と天井

2022.06.12

マンションリノベーションで一番やって良かったと感じたこと。本漆喰で仕上げた壁と天井


築40年以上のマンションを
スケルトンリノベした我が家。

リノベの際に
本当にやって良かったと
感じたポイントを
紹介したいと思います。




リノベーションで
最もやって良かったと
感じたポイントは
タイトルにも書いていますが
ズバリ ”本漆喰” です。




日本の住宅の
ほぼ9割以上は、
壁や天井を
壁紙で仕上げている
と思いますが

仕事柄、
内装を漆喰で仕上げた
お家の住み心地を
どうしても一度は
体感したいと思っていました。





私自身
いまの家に住む前までは
漆喰の家で
過ごした事がありませんし、

やっぱりね
自分で体感してみない限り
漆喰の家の良さなんて
分からないので、

今回のリノベでようやく
その好奇心を
満たす機会が訪れました。




漆喰と言っても
スペイン漆喰などの
西洋漆喰ではなく、
日本古来より
使われている本漆喰です。

せっかく日本に
産まれたんだから
やっぱり本漆喰というものを
体感してみたかったんですね。


シンプルモダンリノベーション。日本漆喰で壁と天井を仕上げる




西洋漆喰との違いは
ずばり触った時の
スムースな感触と
成分の違いです。

一般的には西洋漆喰は
触ると砂のようなザラザラした
感触がありますが、
本漆喰は姫路城のように
ツルッとした肌触り。

強度は本漆喰の方が弱く
西洋漆喰の方が強いと
言われています。




本漆喰の成分は、
材料の焼石灰に
スサと呼ばれる
麻の繊維を混ぜて
ふのりという海藻から作った
天然のノリを混ぜて作られます。

写真に写っている
”眞白壁”という商品は
上記の素材がすべて
含まれています。

これに水を混ぜて
現場で練り込んで活けば
本漆喰が完成します。



本漆喰仕上げでマンションリノベーションをしてみた






接着剤のような作用をする
天然海藻から抽出した
ふのりの香りが独特で
ここは好き嫌いが
はっきり分かれるかもしれません。


西洋漆喰には
ふのりの代わりに
凝固剤が混ぜ込まれている
ものが多いので
独特の香りはないと思います。






先ほど本漆喰は
西洋漆喰より弱いと書きましたが
強度の弱さを補うためにも
まずは漆喰を塗るための
下地を塗っていきます。

下地を塗っていくと
お部屋がまるでコンクリート
打ち放しのような感じになります。

本漆喰仕上げ前の下地塗り
本漆喰で壁を仕上げる前の下地塗り




手間がかかりますよね。
コストが高い訳です。


下地塗りが終わって
ある程度乾いてきたら
いよいよ本漆喰で
壁と天井を仕上げていきます。

本漆喰仕上げでマンションリノベ シンプルモダン
本漆喰口コミ




壁紙に比べて
下地の調整が必要だったり
ボードのつなぎ目の
下地処理に手間がかかったり

何よりも
塗り作業の手間が
数倍はかかるので

コストも壁紙で仕上げるより
3倍はかかります。






でもね、
長年住んでみて
よく分かりました。

漆喰で仕上げたお家は
素晴らしい!
その一言に付きます。

では何がそんなに
素晴らしいのか?
以下に書いてみたいと思います。




○漆喰仕上げにして良かったポイントその1
内装の質感が本当に豊か


まずは見た目の
話になってしまいますが
本漆喰で仕上げた空間の
独特の質感や色味は
壁紙では到底
表現することが出来ない世界です。

本漆喰で内装を仕上げてよかったと感じるポイント



私は個人的に
コテでパターンを出す
いかにもな漆喰仕上げが
好みでは無かったので
姫路城などのような
つるつるした表面仕上げで
壁と天井を仕上げていただきました。



一見ツルッとした
質感ではありますが、
艶がなく
落ち着いたマット仕上げの
ホワイトの壁や天井には
壁紙には出せない
高級感が漂っています。

本漆喰壁の高級感ある表面のパターン







○漆喰仕上げにして良かったポイントその2
料理後でも匂いが部屋にほぼ残らない


キッチン内もリビングも
すべての部屋の壁と天井を
本漆喰で仕上げたおかげで、

夕食に油料理や
揚げ料理を作ったとしても
翌日全く匂いが残りません。

これ本当に不思議ですけど
強アルカリ製の漆喰のおかげで
匂いが中和されてしまうようです。

本漆喰で壁天井を仕上げて良かったポイント料理の匂いが翌日消えている消臭効果



この性質のおかげで、
クローゼット内の匂いも
壁紙仕上げの時よりも
気にならないです。

消臭効果が働いていると
感じています。




○漆喰仕上げにして良かったポイントその3
吸湿性の高さ


漆喰にして良かったポイントで
この吸湿性は本当に凄いと思います。

特にその実力を感じるのが
洗面所やトイレなどの水回り。




地震対策などで
翌日まで湯船にお湯を
ためっぱなしにしていても
壁に結露が出来ることなんて
ありません。


同条件の壁紙仕上げと比べたら
冬場の窓の結露も
かなりマシだと思います。

カビやすい水回りでも
本漆喰で仕上げたおかげで
カビが発生することは
これまでありません。

本漆喰で仕上げて良かったポイント 吸湿性






○漆喰仕上げにして良かったポイントその4
角の漆喰は欠けやすいが自分で補修が出来る


これ実はメリットでもあり
デメリットでもあるんですけど
私はメリットだと感じています。


漆喰は二酸化炭素を吸って
表面がゆっくり固まっていきます。

漆喰の中まで
二酸化炭素が届いて
固まるには長い年月が
必要になるので


何かがぶつかると
簡単に凹んだり
角が欠けたりします。

漆喰壁の補修をDIYでやってみた






でもこんな欠けや
壁の凹みはDIYで
自分で補修ができちゃうんです。


詳しくは別の機会で
漆喰壁の補修方法を
ご紹介しますが、

上の壁をDIYで補修すると
下の写真のように
気にならないレベルまで
補修ができちゃいます。

DIYで漆喰壁を補修してみた
補修後の漆喰壁




壁紙仕上げの壁では
DIYで自分で補修するなんて
ほぼ無理です。

貼り直しが必要なので
基本的にはひと幅分(90cm)
張り替える必要があります。



でも漆喰壁だったら
ホームセンターで売っている
チューブ入りの漆喰材料で
コツがいりますが
自分で補修できます。



これ本当に便利!




ということで、
自分なりの漆喰壁愛を
語ってみましたが

漆喰壁本当にいいですよ!


リフォーム検討されている方は
内装材の一つとして
漆喰仕上げおすすめです。

SHARE

RELATED関連記事